3月3日は桃の節句、“ひな祭りの日”です!
ようやく春の気配が感じられる陽気になってきました。
雪解けまであと一歩です!
日中溶けた雪が冷えて氷となり、朝や夕方は道が悪くて滑りやすいので、皆様転ばないように気を付けてくださいね。
それでは行事食のご紹介です!
メニュー(常食)
・ちらし寿司
・すまし汁
・高野豆腐の肉詰め煮
・菜の花の和え物
・ゼリー
ちらし寿司がメインです!
高野豆腐には出汁とひき肉の旨味がたっぷりしみ込んで、とてもおいしいですよ。
~ちょっと小話☕~
「菜の花」
菜の花は12月~4月頃まで多く出回りますが、旬で1番柔らかくておいしいのは2~3月ではないでしょうか。
菜の花はよく道端や河川敷にも咲いていますが、この鑑賞用の菜の花と、食用の菜の花は別の品種なのです。アブラナ科の黄色い花を総じて「菜の花」と呼び、食用の「菜の花」は「菜花(なばな」」や「花菜(はなな)」とも呼ばれています。大きく西洋種と和種に分類されていますが、品種改良により今はたくさんの品種があります。
食用の菜の花は緑黄色野菜です。ビタミンA・B群・C、カルシウム、カリウム、鉄、食物繊維などが多く含まれています。しかしビタミンB群・C・カリウムなど水は溶けやすい栄養素であり、ご家庭で菜の花を料理するなら茹でてしまうと、ちょっともったいないです!
フライパンに少ない水を入れて蒸し焼きにしたり、レンジで加熱する方がより多くの栄養を残すことが出来ます。(疾患のある方で茹でた方が良い場合もありますので、主治医にご相談ください)