11月18日(火曜日)、北海道医療勤務環境改善支援センター 医療労務管理アドバイザーの曽我 理(そが まさる)先生をお招きし、年内研修の一環としてハラスメント研修会(応用編)を開催しました。
1部は職員向け、2部は医師と分けて行い、前回の復習を含めハラスメント行為かどうかを客観的に判断するため防止規定を設けることが大事であることなど改めて学ぶ研修となりました。風通しのよい職場作りを目指し、コミュニケーションの大切さや相手の立場になり自分の言動を振り返ることなど、ハラスメント防止への心がけを知ることができました。
全職員参加を目指し来月も同じ内容で研修会を実施いたします。


