病院関係者であろうとも『臨床工学技士って何する人?』と聞かれることがあります。 患者様にとっては尚の事、未知の職業だと思いますので、当院での業務内容をご紹介します。 そもそも【臨床工学技士】とは、医師の指示の下に人工呼吸器や人工透析装置、人工心肺装置などの生命を維持するための装置を操作し、 かつ、保守点検を行う専門職と定義されています。医療機器の進歩や高度化・複雑化に伴い、医師や看護師などの他のスタッフが適正に使用し 患者様に安心安全の医療を提供出来るよう、日々院内の医療機器の保守点検に努めています。
病院理念に基づき医療機器を安心・安全に使用できるように管理し、良質な医療の提供に貢献します。
全身麻酔器や電気メス、腹腔鏡や関節鏡などの機器の保守・点検・管理を行っています。
輸液ポンプやシリンジポンプ・人工呼吸器をはじめ複数のME機器の日常点検、定期点検を行い、各部署に貸し出しています。院内の医療機器の故障などといったトラブルに対応しています。転倒転落防止の離床センサー類も中央管理しています。
血液透析業務は行っていませんが、G-CAP(顆粒球吸着)やPMX(エンドトキシン吸着)といった血液浄化を行う際の準備や機器の操作を行っています。