函館協会病院

ホームお知らせ令和4年 4月の行事食🌸

令和4年 4月の行事食🌸

 

 

4月に入り、新年度です。

最近は暖かい日が続いて、いよいよ春本番となってきました。

今年度も行事食についてご紹介させていただきます。よろしくお願い致します。

 

さて、今月は4月12日に行いました!

 

メニュー(常食)

・帆立ご飯

・すまし汁

・魚の磯辺揚げ

・炊き合わせ

・果物

 

 

昨年と同じメニューですが、帆立の出汁が染みたご飯はご好評いただいております!

帆立ご飯には帆立貝柱、油揚げ、ゴボウ、ニンジン、椎茸が入っています。

紅ショウガは彩りだけでなく、帆立ご飯と一緒に食べるととてもおいしくなります。

炊き合わせは、高野豆腐、大根、人参、オクラです。

 

 

 

↑お粥を食べている方は卵粥です。

魚の磯辺揚げも、魚の味噌漬け焼に変更です。

 

 

 

↑消化しやすい食事を食べている方は帆立ご飯ではなく鶏肉を使ったご飯です。

揚げ物も消化に時間がかかるので避けています。

 

 


 

~ちょっと小話☕~

 

旬の食材「たけのこ」

 

「たけのこ」と言えば、太くて大きい“孟宗竹”をイメージしますが、北海道で身近なたけのこは5月頃に出回る“根曲がり竹”ですよね。どちらもおいしい「たけのこ」です。

 

「たけのこ」は比較的多くたんぱく質を含み、チロシン、アスパラギン酸、グルタミン酸などのアミノ酸が含まれます。たけのこの断面についている白い粉がチロシンです。チロシンには脳の伝達物質であるドーパミンやノルアドレナリンを増やし、やる気・集中力を高める効果があります。また、アスパラギン酸は疲労回復効果があり、何となく疲れやすく、やる気が出ない春にピッタリの食材です!!

その他、ミネラルや食物繊維も多く含みます。不溶性の食物繊維が多いので、腸の蠕動運動を助けてくれて便秘の予防に効果があります。低エネルギーなのでダイエットにもとても良いですね。

 

山菜(ウド、タラの芽、キトビロ等)も出回り始めました。

今しか食べられない山の恵を楽しんでみてはいかがですか?